春日大社について

武甕槌命(タケミカヅチノミコト)をはじめ四柱の神をお祀りする御蓋山麓の神社。

平城京遷都の際、鹿島神宮にお祀りされていた武甕槌命を御蓋山にお迎えしたことがはじまり。その後、称徳天皇の勅願により768年、御蓋山中腹に壮麗な社殿が築かれた。藤原氏の氏神を祀り、同じく藤原氏の氏寺である興福寺とは深い繋がりがあった。奉納された境内約3000基の燈籠が春日社への厚い信仰を示している。お盆と節分の年二回にはこの3000基の燈籠全てに灯が入れられる「万燈籠」の行事があり、幻想的な光景を見ることが出来る。また、広大な神域には61の摂社・末社があり、そのひとつである若宮社では12月17日を中心に「春日若宮おん祭り」という祭事が執り行われる。


正式名称 春日大社
主祭神 武甕槌命,経津主命,天児屋命,比売神
所在地 奈良市春日野町160
電話番号 0742-22-7788
公式サイト http://www.kasugataisha.or.jp/

付帯情報

交通案内 JR奈良駅、近鉄奈良駅から奈良交通バスで春日大社本殿行「春日大社本殿」下車すぐ
または市内循環・外回り循環「春日大社表参道」下車、徒歩約10分
MAP
大きな地図で見る
駐車場情報 バス・乗用車合わせて100台駐車可能
◎駐車料金 バス 3000円 乗用車 1000円
バス回送 1000円 バイク 300円
車椅子による見学 参拝所へのスロープ等は無し
拝観・開館時間 夏期(3月~10月)6:30~17:30
冬期(11月~2月)7:00~17:00
本殿前特別参拝は、9:00~16:00※祭典時、参拝不可の日時あり

詳細は春日大社webサイト参照

見学所要時間 30分
休日・休館  こちらをご参照ください http://www.kasugataisha.or.jp/about/basic.html
料金 無料 ※本殿前特別参拝は初穂料500円
備考