みなさま、こんにちは。奈良観光ガイドの佐藤です。

2月はじめの行事といえばやはり…「節分」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。私も小さなころは自宅で豆まきをしました。「鬼は外!福は内!」懐かしいです。

小さなお子様のいるご家庭では恒例かもしれませんが、大人になると節分を体感する機会はほとんどなくなります。「久しぶりに節分の雰囲気を味わいたい」という方は2月3日にお寺、神社に足を運んでみて下さい。厄除けや邪気除けの行事「追儺会」「節分会」などの名称で豆まきも行われます。「せんとくん」や「しかまろくん」「ミス奈良」が豆をまいたり、豆に福引がついていて豪華賞品が当たったりと各社寺特徴のある豆まきとなっています。その前後に行われる法要は豆まきの和やかなムードとは異なる、厳かな雰囲気で行われます。

 

奈良公園周辺の節分

奈良公園周辺の神社・お寺の節分行事は、それぞれ時間がずれているため、2月3日だけで五つの節分行事をご覧いただくことが可能です。

以下、予定開始時間です。

手向山神社「お田植祭」11:00

東大寺 二月堂「豆まき」14:00「星祭」18:00

http://www.todaiji.or.jp/

元興寺「大護摩供」12:00「豆まき」15:00

http://www.gangoji.or.jp/

春日大社「舞楽」17:30「燈籠点火」18:00

http://www.kasugataisha.or.jp/

興福寺「追儺会」18:30「鬼追い式」19:00「豆まき」19:30

http://www.kohfukuji.com/

当日は大変混みあいます。豆を絶対キャッチしたい!という方は前列に到達できるよう会場に早めに向かって下さい。